top of page

採用が困難

  • kazumi k
  • 8月26日
  • 読了時間: 1分

仕事柄、大学生に接する機会が多い私です。



そういえば、過去にも最近の大学生の特徴について話しをさせていただきました。

今までも様々な場所で何度かお話させていただきました。


気が付けば、商工会議所や同友会、また交流会イベントなど数が増えたなと思っています。

先日、ご縁をいただき札幌でもいたしました。


いつも思うのは、本当に地方の中小企業の新卒採用は、どこでも苦戦がちだと感じています。(地方だけではないですが)


面接だけの場でしか出会うことが少ない採用担当の方に、最近の学生の特徴を知り、上手く繋がっていただけたら嬉しい限りです。


また、地方に出向いてお話したいと思っております。

よろしくお願いいたします。



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
悩める50歳…

結婚してもしていなくても、 40歳後半くらいから、女性は気になることが多い。 今後の人生もそうだけど、それ以外にも悩みが増える ただでさえ、朝起きて顔を洗ったら そのまますぐに仕事へ行けたらいいのにそうはいかない。 まず、顔を洗って基礎化粧をしメイクの化粧をして、...

 
 
 

コメント


    ©2019 by positoon Design. Proudly created with Wix.com

    bottom of page